春と桜の画像

春と桜

飯島 学

筆者 飯島 学

不動産キャリア18年

気温が上がり、風が吹き、花粉が飛ぶ。

そう、春が来ました。

桜が咲き始めると、心浮かれるのは日本人だからでしょうか。

当社近くの公園の桜も、きれいに咲いております。

新年度に向けて、お引越しされましたお客様方も無事にお引越しがお済みになったようで、本当に良かったです。

共感いただける方がどれほどいらっしゃるか分かりませんが、桜について思っていること。

・咲いてないと何の木か不明。

・梅と桜の区別がつかない。

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」似てても全然違う花らしい。

「桜梅桃李」他者と比較せず、それぞれの良さを重要とし伸ばす。
何とも、新年度にふさわしい言葉もありました。

因むと、【李はスモモ】【桃は花桃 桃が取れるのは実桃】【松坂桃李は松坂モモスモモ】【MISAMOのMOMOはモモりん】

個人としては「躍る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」の心もちで、何にでもチャレンジする新年度を始めたいと今年も思った、今日。

おしまい。