7月のお部屋探し、実は狙い目?そのメリット・デメリットの画像

7月のお部屋探し、実は狙い目?そのメリット・デメリット

ノウハウコラム

高木 健人

筆者 高木 健人

不動産キャリア10年

こんにちは、K&M不動産の髙木です!



さて、季節は夏本番直前の7月。


「7月って引っ越しシーズンなの?」「物件って多いの?」といったご質問をよくいただきます。



結論から言うと、7月は“動けば掘り出し物件が見つかる”シーズンです!



今回はそんな7月のお部屋探しについて、メリットとデメリットを正直にご紹介します。




【メリット】



ライバルが少ない!

春のピーク(2~3月)を過ぎて、人の動きが落ち着いている時期。

じっくり比較検討しやすいのが魅力です。



管理会社・不動産屋が丁寧に対応しやすい!


比較的余裕がある時期なので、スタッフ側もゆったり丁寧にご案内ができます(←コレ大事です笑)



秋の転勤・入学に向けた物件が出始める!


8~9月入居可の優良物件がチラホラ登場してきます。良いお部屋を早めに確保するチャンスです。




【デメリット】



物件数が少なめなことも


一部エリアでは「今すぐ住める部屋」が少ない傾向も。
でも焦らず、相談いただければ未公開物件もご紹介できます!


暑い!!


内見中、じんわり汗ばむこの季節。冷たいおしぼりとエアコン完備の店舗でお待ちしています(笑)




まとめ


7月のお部屋探しは「動いた人だけが得をする時期」!



K&M不動産では、LINEからのご相談も24時間受付中



「夏のうちに引っ越したい」



「秋に向けて動き出したい」


そんな方、ぜひお気軽にご相談くださいね!



→ ご来店予約はこちら

”ノウハウコラム”おすすめ記事

  • 契約にかかる費用を『簡単』に説明の画像

    契約にかかる費用を『簡単』に説明

    ノウハウコラム

  • 賃貸住宅メーカー 人気ランキングの画像

    賃貸住宅メーカー 人気ランキング

    ノウハウコラム

  • お部屋探し条件ランキングの画像

    お部屋探し条件ランキング

    ノウハウコラム

  • 人気設備ランキング 2025の画像

    人気設備ランキング 2025

    ノウハウコラム

  • アパートとマンションの違いって?の画像

    アパートとマンションの違いって?

    ノウハウコラム

  • お部屋の内見 見るべき箇所の画像

    お部屋の内見 見るべき箇所

    ノウハウコラム

もっと見る